スマートフォン専用ページを表示
私の気まぐれ読書メモ
最近読書が不足している。読みたい本はたくさん有るのに。
それでも少しずつ読み終えた本を、気が向いたらここに記録しておくことにしました。
書評といった高尚なものではありません。ただ、読後に思ったことを呟くようにメモしていきます。
<<
2014年03月
|
TOP
|
2014年05月
>>
カスタム検索
私の
もう一つのブログ
もよろしくお願いします。
『気になったニュースメモ』
最近の記事
(01/04)
苫米地英人著『新装版 現代洗脳のカラクリ』
(01/01)
戸谷友則著『宇宙になぜ、生命があるのか 宇宙論で読み解く「生命」の起源と存在』
(01/25)
『崩れゆく世界 生き延びる知恵』副島 隆彦, 佐藤 優
(01/18)
『明治維新という名の洗脳 150年の呪縛はどう始まったのか?』『洗脳経済 150年の呪縛』苫米地 英人
(01/07)
『日本とユダヤ 聖徳太子の謎』久保 有政
(12/14)
『東大医学部生だけが知る 超・知的生産法』岩波 邦明
(12/11)
『賢者の戦略』手嶋 龍一, 佐藤 優
(11/10)
『移民亡国論: 日本人のための日本国が消える! 』三橋 貴明
(10/16)
『ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼』松尾 匡
(10/15)
『未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる』ちきりん
(09/22)
『カタリ派: ヨーロッパ最大の異端』アンヌ・ブルノン
(04/07)
『知的生産の技術とセンス ~知の巨人・梅棹忠夫に学ぶ情報活用術~』堀 正岳, まつもと あつし
(02/25)
『平和ボケした日本人のための戦争論』長谷川慶太郎
(01/21)
『夢をかなえるゾウ』水野敬也
(01/18)
『創価学会と平和主義』佐藤 優
(01/12)
『なぜアメリカは日本に二発の原爆を落としたのか』日高 義樹
(01/11)
『日本人の99%が知らない戦後洗脳史 嘘で塗固められたレジーム』苫米地 英人
(01/07)
『魔女狩り 西欧の三つの近代化』黒川 正剛
(01/06)
『釈迦とイエス 真理は一つ』三田 誠広
(01/05)
『「フルベッキ写真」の暗号』斎藤 充功
過去ログ
2024年01月
(2)
2016年01月
(3)
2015年12月
(2)
2015年11月
(1)
2015年10月
(2)
2015年09月
(1)
2015年04月
(1)
2015年02月
(1)
2015年01月
(9)
2014年12月
(12)
2014年10月
(1)
2014年07月
(1)
2014年06月
(2)
2014年05月
(8)
2014年03月
(2)
2014年02月
(3)
2014年01月
(3)
2013年12月
(2)
2013年11月
(3)
2013年10月
(1)
読者様用
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
お勧め
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。