2008年09月27日

『隠された聖書の国・日本』ケン・ジョセフ・シニア



私は日ユ同祖論なるものを信じてはいません。多分に政治的な配慮が感じられるためです。
しかし、日本の文化に、ユダヤ教、キリスト教の文化が影響を与えたとする説は強く支持しております。
そもそも、中国の道教や儒教の影響だけではなく、遠くインドで発祥した仏教の影響を受けているこの国が、直ぐ隣の中国や朝鮮半島まで来ていたキリスト教、ゾロアスター教、ユダヤ教などの影響を受けていないはずがないと思われるからです。

また、仏教などの宗教そのものが、濃厚にキリスト教の影響を受けております。

同時に日本はシルクロードの終点と言われており、法隆寺にペルシャ製品が伝わっていたことからも、物だけではなく、文化が伝わっていたに違いないのです。

古代世界は現代と異なり国教も曖昧であり、異文化交流や民族の移動はかなり自由だったと考えられます。

さて、この手の本は多くあり、また内容も既に知っていることが多かったのですが、先祖にアッシリア人を持つ著者が、自分のルーツを探るという作業も兼ねて執筆している点が面白くもありました。


posted by しげぞう at 23:36| Comment(0) | TrackBack(2) | 読書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

『隠された十字架の国・日本―逆説の古代史』
Excerpt: 隠された十字架の国・日本―逆説の古代史著:ケン・ジョセフ シニア 著:ケン・ジョセフ ジュニア 徳間書店 2000-12売り上げランキング : 209967A...
Weblog: 雨読夜話
Tracked: 2010-01-14 18:24

ショーシャンクの空に
Excerpt: ショーシャンクの空にティム・ロビンス、モーガン・フリーマン 他 (2007/12/07)ワーナー・ホーム・ビデオこの商品の詳細を見る ショーシャンク...
Weblog: The Fountains of Paradise
Tracked: 2010-01-28 22:09